2020.06.16 07:27ステイホームで焼いたパン④「マスタードウインナー」今日から小学校も再開し、我が家の小学一年生も笑顔で登校していきました!先月は分散登校で、一緒に行けるお友達も少なかったのですが、今日はたくさんのお友達に会えてとても嬉しそうでした♬テンションが上がりすぎて、「ランドセルが重いぜよーー!」とへんな喋り方になっていました(笑)これはきっと、最近ハマって観ているドラマ「仁 JIN」の坂本龍馬が乗り移ったと思われます(笑)龍馬さんがいない午前中に焼いたパンは…「マスタードウインナー」です。
2020.06.16 07:27ステイホームで焼いたパン③「ベリーチョココロン」4月の後半から始まった我が家のステイホーム。まるまる1ヶ月が経ちました。今まで、仕事に出るのが好きだったので、こんなに休んだ事はあまりなくて、前半は時間の使い方が良く分からず…夜中まで起きて、普段できなかった読書をしたり、撮りためたドラマを観たり…そのせいで寝不足→お昼にうたたね→また夜寝られない…なんていう負のスパイラルにがっつりハマってしまいました…先週からは小学校の分散登校が始まり、朝7:30すぎに送り出さないといけないようになったので、やっとこ、なんとかリズムを取り戻しました(汗)どうしても買いたい物があって、子どもの登校日に久しぶりに1人で広島三越さんへ(^_-)-☆
2020.06.16 07:24ステイホームで焼いたパン①「クランベリーミルク」長い長いステイホーム期間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?我が家は小学生の子供も学校が休校になり、ほぼ毎日二人で過ごしています。パン焼きはもちろん、家庭菜園を始めたり、天気が良い日には家から5分の山をお散歩してみたりしています。先日のお散歩では、きれいな藤の花が咲いていて、思わずパシャリ♬
2020.06.07 12:46ステイホームで焼いたパン②「ベーコン入り塩バターロール」相変わらずのステイホーム🏠どうせなら楽しく過ごしたい!といろいろ模索中ですが…最近のマイブームは家庭菜園です🌽🍅どちらかというと飽きっぽい性格なので、植物はたいてい枯らしがち…(^▽^;)肥料のあげ方もよくわかりませんし、お水はあげすぎたり、あげなさすぎたり…はっきりいって、植物のお世話には向いていないのですが、収穫の喜びを味わいたくて、毎年何かしら植えています(^_-)-☆最近は朝の空気がとても気持ちがいいので、水やりも楽しい~今年植えたのは、トマト、とうもろこし、カラーピーマン、小玉すいかです。さあ、ちゃんと収穫できるでしょうか('ω')ノ?夏が楽しみです♪さて今日焼いたのは…呉校の限定メニューの「ベーコン入り塩バターロール」です。
2020.06.06 14:05学びの日!!今日はtoss®の講師陣が集まってのお勉強会でした。それぞれの教室に新しいメニューを追加する時には、こうして集まってレッスンを受けます。今回は、甘い系2種、、お惣菜系2種の、計4種類を習ってきましたよ~甘い系はどちらもストロベリーが入った春らしいパンです。
2020.06.06 14:04試作~♡ パイナップルパン2種今日は試作デー。呉校のメニューを考えることに。ブリオッシュ生地を使った、ラングドブッフというパンが好きで、なかなかお店では出会えないですが、見かけたら必ず買うし、自分でもよく作るパンなので、今日はその上にパイナップルを乗せてみることに(^^♪